NEWS

9月6日-7日開催されましたGPCAMP.Fes2025に

多くの方にご参加いただきまして誠にありがとうございました。

早朝は、ひと足早く高原の秋を感じる日となりましたが、

さすがに日中は残暑厳しい日となりました。

お昼前には一般駐車場も満車となり入場者数は約1,500名にものぼりました。

さて、GPCAMP.Fesのキーコンセプトである

昭和感を思う存分感じることができたのではないでしょうか。

決して華やかなイベントではありませんが、

どこか懐かしい空気感が人と人とを近づけ

風情、

温もり、

そして一体感あるイベントとして実現できたのかなと思っています。

はるか昔、私たちが少年のころ感じた

あのワクワク感、冒険心が

ちょっとづつ広がり、イベントとしても完成形に近づいているのかな。

実はこのフィールド、半世紀前は当時多くの人が来場した天然スケート場でした。

ここをつくった先人たちも50年後まさか綱引きや凧があがるとは想像もしていないでしょう。

今も昔も変わらぬ多くの人が集う交流の場であることに大変嬉しく思います。

先人たちが残してくれたこのかけがえのないフィールドを大事にしながら今後も邁進して参ります。

ありがとうございました。

昨年あたりから各メディアで取り上げられ
街頭インタビューでも

名古屋の有名アーティストといえば、、、

「サックス侍!!」
って方がめっちゃ多いようです。

オファーしたのが確か4月頃。

超ハードスケジュールの中、
快くこのイベント趣旨にもご賛同いただき
出演が決定しました。

まだまだ残暑が続きますが、
サックス侍さんの演奏に癒されちゃってください。
出演はお昼12時を予定しております。

過去最大総勢40店舗を超える、出店者・イベントが勢揃いしました。
これは楽しみでしかない!

9月7日㈰はご家族揃ってつぐ高原グリーンパークへお越しください。

<出店者・出演者のご紹介>

CAMP SELECT
・ROBENS
・キャンパルショップ名古屋
・CAPTAIN STAG
・サスラヲ
・CRACK CULTURE CLUB
・WFT
・AS9MO
・TRAYS
・Outdoor Reuse
・URBAN NIGHT OWL
・boson
・RobSnow
・モネダフェリズ
・ズールー工作所
・chillin '
・薪割り屋.com

ACTIVITY
・GP RC PARK

・デライトフルグッド

・CHARO~自転車に乗るヒゲのおじさん~
・SLACKLife(スラックライフ)

・パシフィックドローンスクール

RELAXATION
・岡川商店〜apartment130号室〜
・耳ツボジュエリー

FOOD

・TOO GOOD COFFEE
・ほんだびれっじ
・縁sweets&bread
・平田屋とうふ店

・ベーグルSan。
・Zawa
・アーリーグッド
・GachanoCurryday

・キッチンだのん

・LIT
・Pizzeria bito

SELECT SHOP
・内藤精肉店

・したらワークス協同組合

・奥三河☆星空の魅力を伝える会

・田口カルチャー倶楽部

・木と革aoyama
・(一社)設楽町観光協会
・(株)加納製作所

ARTIST
・サックス侍
・ENDLESS

以上の皆さんの出店・出演を予定しております。

GPCAMP.Fes2025開催まであと三週間をきりました。
お盆を過ぎれば、、、秋の気配が、、、と言いたいところですが

まったく秋の気配を感じることができません。
一年で一番暑い時期は過ぎたものの、こちらも日中30℃に達する暑さです。

昨年、一昨年のGPCAMP.Fesも9月初旬とは思えない暑さでしたが、

今年もどうやら暑そうな雰囲気です。
当日の熱中症対策は万全にお願いします。
なお、会場内には屋根付き広場(縦30m×横30m)があり無料でご利用いただけます。

休憩・お食事等にご利用ください。

※レジャーシート持参がベスト

2018年に初開催して早8年。

2020,2021年、世界は感染症拡大に包まれ開催中止となりましたが、

2022年より再開。

このイベントは、

"どこか懐かしさを感じるローカルキャンプフェス"として

遥か昔、

私たちが小さい頃体験してきた感動やワクワク感を今の子どもたちに伝えていきたい!

その思いから始まったイベントです。

決して華やかなイベントではありませんが
ローカル感、風情、温もり、

そして一体感あるイベントだと思っています。

そして一体感といえば
今年もオープニングを飾るのは「GP大運動会」
今年もやります!

今年も設楽町内外から約40ブース出店を予定しております。
9月7日㈰は、ぜひつぐ高原へお越しください。